楽天サービスを使い始めて、早4年が経ちました。
市場に銀行、カードに証券会社、自分自身で契約できるサービスは一通り網羅済み。
投資歴も2年目に突入し、その手法・プランは確立されつつあり、効率的な投資ライフの鋳型はすでに完成したと言えます。
可能な限りストレスと無駄のない投資環境を追求するため、様々な情報を模索してきました。
そんな中で、一際目を引くサービスを発見。ただし一筋縄では行かなそうな予感。
本記事では、強敵討伐に向けた修行開始宣言と、その現状とプランニングをしていきます。
楽天ブラックカードは選ばれしカード
ブラックカードといえば、クレジットカードの最高ランク。
取得には、インビテーションなるものが必要で、ほとんどの人は目にすることすらなく一生を終えしまうとのこと。

確かに見たことはないね…
さらに、そのインビテーションの条件も公開されておらず、まさに伝説のカード。
条件は、取得者からの情報に頼るしかないというのが現状のようです。
そんな楽天ブラックカードの魅力はざっと以下の通り。
- 同伴者2名まで無料のプライオリティパス
- 高額な各種付帯保険
- 招待日和(MasterCard)
- 楽天市場のポイントアップ
特に目を引いたのが、招待日和。楽天ブラックカードの存在を知るきっかけになったサービスであり、美味い飯を食らいたい私にとっては、是が非でも利用したいサービスです。
もともと招待日和は、医師向けに年会費33000円で提供されているサービス。ブラックカード保持者であれば、これが他の特典も付帯したまま無料で使えるとのこと。
招待日和の詳細については、こちらをご覧ください。
予想される取得条件
ネット上にある、複数の取得者からの予想取得条件は以下の通り。
- プレミアムカードの取得
- 限度額を300万円まで引き上げる
- 関連サービスの利用
①プレミアムカードの取得
まずは、ブラックカードのひとランク下となるプレミアムカードを取得せよ!との声が多く見受けられました。
楽天プレミアムカードは改悪が話題となっている渦中のカードですが、ブラックカード修行僧は避けては通れない模様です。
②限度額の引き上げ
300万円という値段の真偽は定かではありません。最も高い限度額予想を採用しましたが、中には100万円でもインビテーションが届いたという方もいるようです。
しかし、どちらにせよ、楽天カードの上限が100万円になるくらいのカード決済の必要がありそうです。



1ヶ月100万円てどうやったら使えるんでしょうか…
③関連サービスの積極利用
楽天グループは、クレジット以外にもたくさんのサービスを提供しています。
ブラックカードのインビテーション条件には、それらのサービスを複合的に使っていくことも含まれていそうです。
ただし、具体的なサービスについては不明。全サービス使っていても招待がこない人もいれば、証券口座を持たずして招待された人もいるようです。
現状とプランニング
大学生という身分上、利用額をはじめとした様々な制限があります。
その中で、今のうちから準備できそうな点をピックアップしてみました。
- プレミアムカードの取得
- 限度額を300万円まで引き上げる
- 関連サービスの利用
まず、改悪続き+年会費ありのプレミアムカードへの移行は、大学生の段階では考えにくいかなと。
損益分岐点が年間利用55万円に設定されており、学生時代での移行はナンセンス。
さらに、限度額の引き上げについても学生フィルターがあり、不可能とのことです。
残るは関連サービスですが、こちらはすでに利用済み。大学生がブラックカード取得に向けてできることはそう多くはなさそうです。
しかし、全くないわけではありません。
例えば、
- 支払い遅延をしない
- リボ払い、キャッシングをしない
- クレジット払いの習慣化
このあたりは、大学生のうちから取り組んでいけそうです。コツコツとブラックカード取得に向けて進んで行けたらと思います。
グダグダになりましたが、これでブラックカード修行宣言を終了します。