MENU
株G
医学生
    なんの変哲もない大学生。
    株式投資にハマってます。
    ひとりごとをつぶやきます。
    本当はメガネかけてません。
    サウナを愛してやみません。

複利|アインシュタインが「人類最大の発明」と呼んだ力

こんにちは、白衣のGです。

みなさんは「複利」と言う言葉をご存知でしょうか?

投資の世界では当たり前の言葉となっている「複利」。

投資をしない人からすると、あまり馴染みのない言葉かもしれません。

学生投資家である私自身もこの力を利用している人間の1人なのですが、できるだけ多くの人が、この力を利用するようになればいいなと思っています。

今日は複利について話をしていきます。

目次

複利と単利

複利と単利の戦い

複利を考える上で、比較対象になる言葉が「単利」です。

それぞれ呼んで字のごとく、利益が複数なのか単体なのかが違いです。

分かりづらいので、元本を設定してもう少し詳しくみていきましょう。

①単利

今お金が100万円(=元本)あったとします。

この100万円を年率10%で運用すると、理論上1年後には110万円になります。

これを次の年、単利で運用すると2年後には120万円になります。

これが単利です。常に元本に対して利益が発生してくる仕組みです。

②複利

次に複利をみていきましょう

先ほどと同じように100万円を10%で運用します。

一年後には資産額は110万円になりますね。ここまでは一緒です。

次に2年目も10%で運用すると、複利では121万円になります。

このように複利では、利益を次年度の元本とすることができます。

利益が利益を産むなんて言われたりもします。

③比較

複利と単利では10年後にどのような差が出るのか。

100万円を元手に10%運用で考えていきましょう。

年数複利単利
1年目110万円110万円
5年目161万円150万円
10年目259万円200万円
20年目672万円300万円
元本を100万円、利率を10%として計算

税金等の計算は省略していますが、時間が経てば経つほど両者の差は開いていくばかりです。

一年目は同じでも、20年経つと倍以上の差がついてしまいました。

複利の偉大さ

複利さん、あなたには脱帽です。

複利の偉大さを少しは実感いただけたのではないでしょうか。

時間が経てば経つほど、そして元本が大きければ大きいほど複利は力を増すのです。

学生投資家としては、学生にいち早くこの力に気づいて欲しいと思っています。

敵に回すと恐ろしい

複利を敵に回してはいけない

先程までは、利益ばかりにフォーカスしてきました。

でも、複利はいつも味方とは限らないんです。

お金を貸す側になると先程のような利益が生まれますね。

お金を借りる側になるとどうでしょう。考えただけで恐ろしい未来が待っているはずです。

複利の力を最大限に享受する

投資の世界では、「雪だるま式」なんて表現されることもあります。

使えるものは使った方がいい

アインシュタインに「人類最大の発明」とも言わしめる力を利用しない手はありません。

の力を最大限に享受できる場所こそが投資の世界です。

しかし、「怪しそう」・「怖い」というイメージをお持ちの方も多いと思います。

誰でも知らないところに飛び込むのは怖いものです。

しっかりと知識を蓄え実践することで、利益は低いながらもリスクを最小限に抑えた運用が今は可能です。

そのための情報もネットやYouTubeに溢れかえっています

自らが学ぶことが最大の盾になりますから、ぜひ複利という剣と共に装備して欲しいと思います。

まとめ

複利の素晴らしさについて話をしてきました。

この記事を読んでくれた人がその力に気づき、上手に利用してくれたら嬉しいです。

稚拙な文章を最後までお読みいただきありがとうございました。

目次